韓国旅行 航空券 韓国旅行は計画段階から楽しい ソウルか釜山か?昨年春にソウルへ行って、秋は釜山に行きました。好みは人それぞれだと思いますが観光地がコンパクトにまとまっているのと、街の雰囲気が好きでまた釜山に行ってきました。例えるならソウルは札幌、釜山は函館な感じでしょうか?そして釜山の... 2024.05.28 韓国旅行 航空券
ランチ うどん職人×パティシエールin鋸南町のチベット 店舗を持たないなかむらたけるさんのうどんを食べたくて、鋸南町のチベットと言われる細く急な坂道を登った先にあるカウンター8席の会場へ。5月の爽やかな風が吹き、新緑が綺麗です。花巻うどん御膳今日のメニューは木更津金田の地海苔うどんと一番出汁を使... 2024.05.27 ランチ日本グルメ
日常 君津市防災情報アプリ 最近君津市の防災情報アプリを入れてみました。今まで市の情報のライン登録したり、メールサービス登録してみたりしていましたが、あんまり必要ない情報も送られてきたりして見なくなったりしていました。刻々と通知される防災情報防災情報に特化したアプリに... 2024.05.14 日常
日常 猿の惑星キングダム 今日は旦那さんと映画猿の惑星を見てきました。旦那さんは洋画しか見ないし、その上アクションとか宇宙とか近未来とか...ジャンルが限られるのでその時は一緒に観に行きます。で、チケットを買うときのこと。私が溜まったポイントでチケットを買ったのを見... 2024.05.13 日常
日常 市原湖畔美術館 鯉のぼり泳がず午前中に小櫃川の鯉のぼりの様子を動画で撮影してと思って出かけたら、なんと無風で鯉のぼりが泳いでない!お隣にいた年配のカメラを持ったご夫婦が「これじゃめざしだね?」なんて会話をしていてちょっと笑えました。仕方なく夕方で直すことに... 2024.05.12 日常
日常 藻原寺 3月に大網白里から茂原を回って帰ってきた時、前を通って面白いお寺があるなあって思ってたら、次の日インスタに藻原寺さんが出てくるという。スマホの位置情報などから出てきたのでしょうが、ちょっと縁を感じて行ってきました。変わった門と広い境内、茂原... 2024.05.11 日常
カフェ さかがみ家カフェ 4月29日に三井アウトレットパーク木更津にオープンした、さかがみ家カフェに行ってきました。GWは行列だったらしいですが、ほとぼり冷めた平日で行列もなくゆっくり過ごせました。フォカッチャ3種メニューはフォカッチャ3種。極上!和牛サーロインのロ... 2024.05.10 カフェランチ
カフェ 3way cafe 大網白里のイベント帰り、あちこち寄って帰宅前に美味しいコーヒーをテイクアウトして帰ろうと思い検索して3way cafeに行ってきました。隠れ家カフェ?通りにある自動車屋さんの裏にあるので、最初は気が付かず通り過ぎてしまいました。引き返しても... 2024.05.09 カフェ
カフェ 焼きたてクレープと花の小屋ノーム Instagramで見て気になっていたクレープ屋さんに行って見ました。周りに何もないというと失礼かもしれませんが、ポツンと可愛いクレープ屋さんがあるって感じです。可愛いお庭お店は花がたくさん飾られていてフォトスポットも用意されています。私が... 2024.05.08 カフェ
日本グルメ GWある1日のこと GWある日のこと。USシネマ木更津で上映されていない映画を観るためイオンシネマ幕張新都心まで行ってきました。幕張豊砂駅って前からあったかなあ?本当にイオンモール目の前なんですよ。映画1日3本は見れます私の持っているイオンカードで映画が100... 2024.05.07 日本グルメ