日常 君津市防災情報アプリ 最近君津市の防災情報アプリを入れてみました。今まで市の情報のライン登録したり、メールサービス登録してみたりしていましたが、あんまり必要ない情報も送られてきたりして見なくなったりしていました。刻々と通知される防災情報防災情報に特化したアプリに... 2024.05.14 日常
日本グルメ ジビエの猟師工房ドライブイン 亀山が今熱い!先日紹介したBONJASKY CURRYさんの少し先にジビエのお店「猟師工房ドライブイン」さんがあります。迫力の剥製がお出迎えお店に入ると剥製や角が目に入ります。ジビエのお肉や加工品の品揃えはもちろん、マニアックなグッズなどが... 2024.04.24 日本グルメ
ランチ 亀山に美味しいカレー店オープン 美味しいスリランカカレーのお店美味しいスリランカカレーをキッチンカーで提供されていたBONJASKY CURRYさんが君津市亀山に店舗を開店されたそうで行ってきました。ついに店舗でオープン今まで出店日と場所を確認して都合が合う日しか食べられ... 2024.04.20 ランチ日本グルメ
日常 穴太商店 気になるお店君津市民文化ホールで映画「パリタクシー」を観たあと気になっていたお店、穴太商店さんに行ってきました。ギフトにも良さそうなものが並んでます美味しそうなプリン、クリームパンやお米や調味料など厳選されたものが並ぶお店。カフェメニューも... 2024.04.13 日常
日本グルメ 極薄皮の大福 君津市中島にある泰平堂さんの前を通ったので寄ってみました。大福や水羊羹、柏餅、薄皮饅頭が売ってるはずなのですが、売り切れなのか全部揃っているところを見たことがない不思議な和菓子屋さんです。私は大福と羊羹しか食べたことがありません。予約できる... 2024.04.12 日本グルメ
カフェ 草牛って知ってる? 実は草牛栗の産地です草牛も馬登も知らないですよね?鹿野山の麓です君津市に住んでる人でもあまり知らない草牛を訪ねてきました。住んでる方が少ないからかこの地名を聞くことって少ないですよね。私も数年前に知りました。近々?そのうちカフェができるとか... 2024.04.11 カフェ
日常 君津市民文化ホールで映画を見る 君津市民文化ホールではコンサートや講演会などいろいろなイベントやってますが、映画の上映会も行われてます。いつの頃からかこの上映会の映画のセレクトがなかなか良くなって、方針が変わったのか、担当の方が変わったのかわかりませんが...見たかったけ... 2024.04.10 日常
日常 成願寺枝垂れ桜 やっと間に合った枝垂れ桜間に合った〜成願寺さんの枝垂れ桜。先日からお友達の投稿で見に行きたかった君津市中島にある成願寺さんの枝垂れ桜。樹齢は100年を超えると聞きました。満開を過ぎた感じはありましたが、ハラハラと落ちる花びらも綺麗でした。成... 2024.04.09 日常
ランチ 季節のラーメンハンター ら〜めん愛彩流君津市久留里にある愛彩畑の中にあるラーメン屋さん愛彩流。愛彩畑の美味しい野菜を使った優しい味のラーメン屋さん。私は季節のラーメンハンターラーメンのメニューは豊富。トマトラーメン、ベジパイタンラーメン、ハーブラーメン、塩ラーメン... 2024.04.08 ランチ日本グルメ
日常 宮城三陸わかめ 石川商店さんから予約していたわかめが入荷しましたと連絡をいただいたので、引き取りに行ってきました。春の味、佐野さんの「復興わかめ」毎年この季節の楽しみのわかめです。肉厚で舌触りも良いわかめは美味しすぎて他のものが食べられなくなります。冷凍保... 2024.04.06 日常